今月の聖句
5月の聖句 |
受け継ぐ 柔和な人々は、幸いである。 その人たちは地を受け継ぐ。 |
マタイによる福音書 五章 五節 |
『坂東先生の解説』
コロナのため停滞したこと多かった2年に対し、今年こそは動けるようにと願いを込めた動詞が つづく月主題-5月は学院創立記念日を覚えて「受け継ぐ」としました。
「柔和な人」とは、 苦難の中にある時も神さまの支えを信じて忍耐し、その時と場で最善を尽くす姿勢を意味します。
106年におよぶ学院の歴史は、ドージャー先生をはじめ、多くの「柔和な」人々によって紡がれてきたことを思います。
コロナに加えて各地での戦闘による影響の拡大が続いています。
生命・生活の危機の中にある方々のことを覚えて祈り、それぞれに「柔和な」歩みを胸に歩みましょう。
過去の聖句
2022年4月のテーマ |
歩む 人間の心は自分の道を計画する。 主が一歩一歩を備えてくださる。 |
箴言 一六章 九節 |
2022年3月のテーマ |
出で立ち アブラムは、主の言葉に従って旅立った。 |
創世記 一二 章 四 節 |
2022年2月のテーマ |
つながり イエスは、「わたしについて来なさい。人間をとる漁師にしよう」といわれた。 |
マタイによる福音書 四章 十九節 |
2022年1月のテーマ |
支え合い 体全体は、節と節、筋と筋とによって支えられ、結び合わされ、 神に育てられて成長してゆくのです。 |
コロサイの信徒への手紙二章一九節 |
2021年12月のテーマ |
宿り 言は肉となって、わたしたちの間に宿られた。 |
ヨハネによる福音書 一章一四節 |
2021年11月のテーマ |
道のり 主は人の一歩一歩を定め、御旨にかなう道を備えてくださる。 |
詩編 三七篇 二三節 |
2021年10月のテーマ |
実り 平和の種が蒔かれ、ぶどうの木は実を結び、 大地は収穫をもたらし、天は露をくだす。 |
ゼカリヤ書8章12節 |
2021年9月のテーマ |
隣り わたしはあなたがたを友と呼ぶ。 |
ヨハネによる福音書15章15節 |
2021年8月のテーマ |
育み 種を蒔く人に種を与え、パンを糧としてお与えになる方は、 あなたがたに種を与えて、それを増やし、あなたがたの慈しみが結ぶ実を成長させてくださいます。 |
ガラテヤの信徒への手紙5章1 |
2021年7月のテーマ |
解き放ち この自由を得させるために、キリストはわたしたちを自由の身にしてくださったのです。 |
ガラテヤの信徒への手紙5章1 |