7月より同窓会会長として2年目を迎えます。同窓生の皆様には、日頃より同窓会活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。

 2021年の総会・懇親会は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況に鑑み、初めてオンラインでの開催となりました。平成13年卒業の「01(ゼロワン)会」が当番幹事として、オンライン開催に尽力した結果、通常の開催であれば参加が難しかった海外在住の同窓生にも参加いただき、今までにない記憶に残る総会・懇親会になったのではないかと思っております。参加くださった多くの同窓生の皆様へ心より感謝申し上げます。

 また、オンライン総会・懇親会を経験したことが「デジタル推進委員会(通称:DX委員会)」を設置するきっかけとなり、理事会・評議員会の開催案内のデジタル化(LINEとメール)が進みました。DX委員会では、更に情報発信等にも取り組みますのでご期待ください。

 一昨年から続くコロナ禍において、会議等、対面で話し合いを持てば容易に進めることができていたことも常に困難が付いて回りました。しかしながら、如何なる状況においても執行部と5つの委員会はしっかりと連携を図り、活動を滞らせることはありませんでした。今後も役員一同、母校及び同窓生のためにできることを常に模索し活動します。

 最後に、同窓生の皆様の益々のご健勝を心より祈念いたします。

2022年7月
西南学院高等学校同窓会
 会長 川崎 俊雄(昭和55年卒)

ページ上部へ↑