本年の同窓会総会の当番学年は、平成11年卒「土元会」(どげんかい)です。

icon01開催日時・場所

icon01託児ルームについて

icon01総会・懇親会テーマ

icon01総会・懇親会チケット

icon01式次第

icon01司会

icon01記念グッズ

icon01アトラクション等

icon01会場レイアウト

同窓会総会・懇親会のチラシを掲載しております。以下よりダウンロードしてご利用ください。
同窓会総会・懇親会案内チラシ ダウンロード

<<当日の流れとお願い>>
◆記帳所にて、チケット裏面左側に卒業年次・氏名・住所・連絡先、裏面右側に卒業年次・氏名の記入をお願いします。
◆会場入口にて、チケットの半券を回収いたします。
◆半券回収後のチケットがネームカードとなりますので、入口にて配布いたしますカードホルダーに、ネームカードを入れて首におかけください。
◆チケットは提示をお願いする場合がございますので、会の終了まで必ずお持ちください。
◆会場入口にて、総会パンフレットと高校の広報誌等を配布いたします。
<<受付のお願い>>
◆ホワイエに、年次毎の受付を準備しております。
 各年次より受付担当者様のご協力をお願いいたします。
<<チケットのご精算>>
◆精算室(梅の間)にて、チケットのご精算をお願いいたします。
 お預けしたチケットの残券と代金の確認をさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。また、同室にて協賛広告料金のご精算も承ります。

◆総会・懇親会開催日時・場所
日 時: 2019年6月22日(土)
受 付 17:30 ~
総 会 18:00 ~ 18:30
懇親会 18:30 ~ 20:00
場 所: ホテルニューオータニ博多
会 場 4階 鶴の間
住 所 福岡市中央区渡辺通1-1-2
電 話 092-714-1111

kaijyou

◆託児ルームについて

2019年度西南学院高等学校同窓会総会・懇親会において、以下の通りに託児ルームを設置いたします。

設置場所: ホテルニューオータニ博多 4階『あじさい』(予定)
定  員: 20名前後(予定)
対象年齢: 原則3歳~10歳まで
設置時間: 17:30~20:30
料  金: 無料
注意事項: ・アレルギー対応のため、食事の準備は致しません。
・食中毒予防のため、食べ物(おやつ除く)の持ち込みはお断りいたします。
・飲料(お水・お茶)は準備いたしますが、おやつについてはご持参ください。
・お持ち物には全てお名前をご記入ください。
・託児ルームをご利用される際、必ず利用申込書・同意書に記入ください。
・緊急時に必ず連絡が取れる体制をとっておいてください。
・お迎えは原則として、お預かりした時と同じ方でお願いいたします。
・総会、懇親会の会場内にはお子様の入場はできません。
申込方法: 事前のお申し込み【締切り 6月19日(水)】
土元会 託児ルーム担当 :横山 えり
事前申し込みメールアドレス:h11dogenkai@gmail.com
問い合わせ先(同窓会事務局):092-831-7048
・メールに下記内容をご記入の上、お申し込みください。
 <お申込者氏名、連絡先、お子様氏名、生年月日>
・状況に応じ、詳しい内容をお伺いさせて頂く場合がございます。
・利用申し込み書は、当日にご記入頂きます。

※申し込み多数の場合は、お断りする事もございますので、お早めにお申し込みください。
※保育士の資格を有した者が託児にあたります。
※万一の事故や怪我に備えて、傷害保険及び賠償責任保険に加入しております。

<<託児ルーム管理業者概要情報>>

会社名:株式会社アピカル
所在地:〒810-0044福岡市中央区六本松2丁目12-25 ベルビィ六本松5F
TEL:092-741-1833 FAX:092-741-9580
URL:http://apical.jp/
直営保育室:13ヶ所、運営委託保育室:26ヶ所

託児ルーム当日利用申し込み書

◆総会・懇親会テーマ

「平成」という時代を30年間歩んできた西南学院高等学校。

中高一貫教育の導入、男女共学化、校舎移転、学院創立100周年、新制中学校・高等学校開設70周年など多くの想い出とともに、「平成」はその幕を閉じ、新しい時代が始まります。

今回の同窓会総会・懇親会では、一人でも多くの同窓生や先生方が集い、

“ひとつの時代の最終走者「アンカー」として、そんな節目の時を振り返りながら懐かしみ、楽しみ、笑いあいたい”

“西南学院高等学校の新しい時代にむけて錨「アンカー」を あげて、ともに出航していきたい”

“参加いただいた皆様方と一緒に『西南学院高等学校が永遠に心の支え「アンカー」』であることを実感・共有したい”

このような想いから今回のテーマを「THE ANCHOR」にしました。

【メインデザイン】

◆総会・懇親会チケット
料 金:
一般券 7,000円
U-38券 5,000円
U-22券 2,000円
※U38券
当番幹事前の世代の参加者増加を目標に一般券よりも価格をおさえました。
平成12年(2000年)から平成27年(2015年)までの卒業生が対象となります。
※U22券
大学生世代を対象に参加しやすい価格設定としました。
卒業年の招待以降の継続参加につなげます。
平成28年(2016年)から平成30年(2018年)までの卒業生が対象となります。
※招待券
平成31年(2019年)卒は新卒として招待となります。
U22券へのスタンプ押印にて対応の予定です。

【 デザインコンセプト 】
・風を切り前進するヨットの姿が新しい時代に力強く向き合っていく同窓会コンセプトを表現
・写真中央でヨットを操縦しているのは、オリンピック代表にも選出され、土元会関西地区リーダーを務める平成11年卒の上野太郎
・「THE ANCHOR」の文字をポップに、若手同窓生の共感・関心を引き込み
・チケットデザインは、土元会メンバーの波田龍司が制作

H11年卒 上野 太郎(うえの たろう)
高校ヨット部OBで2008年北京オリンピック出場。卒業生で唯一のオリンピアン。
五輪代表内定後、高校同窓会(当時、志岐会長)の支援を受け、7位入賞を果たす。
現在は清酒メーカー日本盛の役員を務める。
H11年卒 波田 龍司(はだ りゅうじ)
2009年8月に株式会社バズフックを設立し、各種広告やウェブサイト、グラフィックなどのクリエイティブディレクターを務める。その他、カフェ経営、福岡マラソン大会アンバサダーに就任するなど、活動領域は多岐にわたる。

【一般券】

【U38券】

【U22券】

【裏面】

◆式次第
総会の部
開会の辞
賛美歌斉唱
物故者への黙祷
同窓会会長挨拶
来賓紹介
来賓挨拶
活動報告
閉会の辞
懇親会の部
オープニング映像
開会の辞
乾杯
歓談(パフォーマーによる演出)
メインアトラクション
歓談
当番幹事挨拶
次年度当番幹事挨拶
校歌斉唱
万歳三唱
閉会の辞

◆司会

本宮 沙樹(もとみや さき)[平成11年卒]
現役リポーターとして活躍する土元会メンバー。
現在はNCC長崎文化放送「トコトン・ハッピー」のリポーターとして活躍する他、イベントや式典での司会・インタビュアー等、多岐に渡り活躍中。

【主な活動内容】
・TVリポーター・ナレーション
・インタビュアー
・ラジオパーソナリティ
・各種イベント・式典での司会、等

◆記念グッズ

①日本酒アンカーラベル&西南高校同窓会ロゴ入りお猪口セット


同窓会テーマのアンカー柄の日本酒と西南学院高等学校同窓会ロゴ入りお猪口のセット
【日本酒】純米大吟醸「生の贅沢(300ml)」アルコール度数15度
個数:300セット
販売単価:@1,000円
協力会社:株式会社 日本盛
 土元会関西地区代表の上野太郎が役員を務める清酒メーカー
 H11年卒 上野太郎(うえの たろう)

②西南高校同窓会ロゴ入り本革コースター


西南高校同窓会のロゴを刻印した本革コースター
【サイズ】10.0cm×10.0cm
【カラー】キャメルブラウン
個数:300個
販売単価:@1,000円
協力会社:株式会社 ボーダレスジャパン【ビジネスレザーファクトリー】
 土元会の田口一成が2007年3月に設立”ビジネスを通じた社会貢献”をコンセプトに世界を股にかけ事業展開
 H11年卒 田口 一成(たぐち かずなり)
 2007年3月に株式会社ボーダレスジャパンを設立。”ビジネスを通じた社会貢献”をコンセプトに韓国、バングラディシュ、台湾、ミヤンマーなど世界でソーシャルビジネスを展開している。

【キャンパスサポート西南が、西南オリジナルグッズ販売コーナーを設けます。】
◇博多織ネクタイ (青・赤・緑)
 1 本 3,800 円、 3 色セット 10,300 円
◇校歌入り扇子
 1 本 1,030 円
◇西南チロリアン
 1 箱(18 個入り) 970 円
 1 箱(27 個入り)1,400 円
他、タオル、USB メモリなど多数ございます。

※金額は全て税込です

◆アトラクション等

【企画及び内容】

●オープニング映像
総会・懇親会テーマ「THE ANCHOR」にのっとり、平成30年間の映像(世の中の変化、西南学院高等学校の変化など)を繋ぎ、同じ時代を共に過ごした同窓生と時代を振り返るとともに、錨を上げて新たな時代へ向かっていく。

●事前募集したパフォーマーによる演出
※式次第内「パフォーマーによる演出」
様々な世代が一堂に集う懇親会という貴重な機会を生かし、歓談中における参加型の新たな取組として、事前募集したパフォーマーが、以下のパフォーマンスを表現します。
○カラーペイント 八坂 圭さん(平成5年卒)
 現在、芸術家として活動されている八坂圭さんが、今回のテーマである「THE ANCHOR」について、その場で感じた感性そのままに、立てかけたキャンバス(パネル)にカラーインクを使用して、音楽に合わせたカラーペイントを行い、完成した作品をその場で披露する。

○歌唱 藤田 恵子さん(平成15年卒)
 現在、歌手活動や司会の仕事をしている藤田恵子さんが、会場全体を包む 素晴らしい歌声で、「時には昔の話を」や「やさしさに包まれたなら」など、独自に編集したジブリメドレーを熱唱する。

●太田耕平(プロ奏者)を中心としたアンサンブル
※式次第内「メインアトラクション」
ギター・リュート奏者である太田耕平(平成11年卒)を中心に、西南学院高等学校OB・OGによるギター・リュート、ヴァイオリン、ヴィオラ、コントラバスからなるアンサンブルを編成し、ポピュラー、クラシック、賛美歌メドレーなどをアレンジして演奏します。

《太田耕平 /ギター・リュート奏者》
<経歴>
福岡県出身。 2001年に渡伊。ヴィチェンツァ国立音楽大学にてクラシック・ギターをステファノ・グロンドーナ氏に師事。また、シエナ市アカデミア・キジアーナにてオスカー・ギリアのマスタークラスを受講、優秀生ディプロマを取得。
2007年9月、ヴィチェンツァ国立音楽大学ギター科を最高点首席にて卒業。
2007年11月、ドイツ、フランクフルトに移住、フランクフルト国立音楽大学古楽専門学部にてリュートを今村泰典氏に、中世・ルネサンス音楽をミロ・マクバー氏に師事。
2014年7月、フランクフルト国立音楽大学リュート科を卒業。
2016年10月、15年のヨーロッパ生活にピリオドを打ち、完全帰国。福岡を拠点にギター・リュート奏者として演奏活動を展開。「ギター・リュート音楽教室KITARA」を創立。レッスン活動、音楽講座の主催、演奏会の企画など多岐にわたる活動を開始している。

《メンバー構成》(敬称略)
・ギター・リュート 太田 耕平(平成11年卒)
・1st ヴァイオリン 三澤 直子(平成15年卒)
・2nd ヴァイオリン 原賀 虹帆(平成26年卒)
・ヴィオラ 平山 聖悟(平成20年卒)
・コントラバス 松井 翼(平成26年卒)

《演奏楽曲》
①カノン
②いつくしみ深き(讃美歌)
③チャッコーナ
④昔主イエスの(讃美歌)
⑤カナリオス
⑥立てよいざ立て(讃美歌)
⑦シャコンヌ
⑧聖なるかな(讃美歌)

●世代を超えた交流の実現
会場内において、日本酒を飲みながら交流できるスペースを設け、世代を超えた交流を実現する。

◆会場レイアウト

<<受付・総会時レイアウト>>(予定)

<<懇親会時レイアウト>>(予定)

※懇親会の会場内は禁煙とさせていただきます。
※喫煙の際はホテル指定の喫煙室もしくは臨時で設置しております喫煙ルームをご利用ください。
※懇親会中は会場内でもグッズ販売をさせていただきます。
※6月4日現在の予定であり、一部変更になることがあります。


ページ上部へ↑