2025.03.07
令和7年卒419名の卒業式に、川崎会長が参列されました。
祝辞では西南学院で学ぶことで得られるものを、卒業生たちへ以下のように伝えられました。
一つ目、愛を持って人に寄り添える心。
二つ目、真の自由から生まれる創造性。
三つ目、平和について考える力。
想いのこもった、熱いスピーチは卒業生たちの心に届いたことでしょう。
コロナの影響が残る時期に高校生活をスタートし、少しずつ日常を取り戻した世代、たくさんの思い出に包まれた3年間だったと思います。
「柔和な人々は、幸いである、その人たちは地を受け継ぐ。」(マタイによる福音書 5章 5節)
宗教部長の坂東先生が朗読された聖書の言葉です。
これから自分の夢や目標に向かって、謙遜の心を忘れることなく、人生を進んで欲しいと思います。
また同窓会でお会いしましょう!

2025.02.28
令和7年2月28日(金)卒業礼拝に出席し、卒業礼拝終了後に、評議員の任命式を執り行いました。
吉田忠司副会長及び今年の同窓会総会の当番幹事平成17年卒「いーな会」の吉武朋彦代表からは、お祝いの言葉と共に、今年の同窓会総会、関東支部総会、関西支部総会は、全て無料で参加できること、20年後に当番幹事が回ってくることが伝えられました。
3年生の皆様、ご卒業、そして同窓会への入会、おめでとうございます。これからは同窓の仲間として、どうぞよろしくお願いいたします。
6月21日(土)、福岡国際展示場カンファレンスセンターで、元気な姿でお会いしましょう。




2025.02.21
「今月の聖句」を掲載しましたのでご覧ください。 「今月の聖句」へ
2025.02.01
西南学院同窓会連合会では、2026 年 5 月に開催予定の西南学院創立 110 周年記念合同同窓会のテーマ(キャッチフレーズ)を募集いたします。同窓生、在校生、教員の皆様の応募を心よりお待ちしております。
2025 年 2 月 1 日~2025 年 3 月 15 日
西南学院創立 110 周年を記念して中・高・大の同窓生が一同に会する合同同窓会を 2026 年
5 月に開催いたします。記念すべき合同同窓会にふさわしいテーマ(キャッチフレーズ)をご応募ください。
※参考
・創立 100 周年記念式典のテーマは以下の通りでした。
「集え西南 愛と自由をたずさえて」
・2024 年 10 月に開催した 110 周年のキックオフイベント「SEINAN MUSIC FES」 のテーマは以下の通りでした。
「つむぐ西南、つなぐ 110 年」
2025 年 4 月初旬に選考結果を発表いたします。なお、採用された方は合同総会で表彰し、金一封(5 万円相当の商品券)を授与します。
下記フォームから応募いただくか、西南学院同窓会事務局まで郵送または FAX にてご応募ください。
① 応募フォーム
https://forms.gle/WT3x4WmrYKeVakEP9
② 郵送または FAX 、メールでのご応募、その他お問い合わせ 西南学院百年館 西南学院同窓会事務局
TEL 092-831-7048 FAX 092-831-7064
E-mail:dousoukai@seinan-al.jp
●応募用紙が必要な方は下記よりダウンロードしてください
公募用紙はこちらから
2025.01.10
「今月の聖句」を掲載しましたのでご覧ください。 「今月の聖句」へ
2024.12.26
2024年12月20日(金)終業式において、クラブ活動支援金をお渡ししまし
た。
・弓道部、囲碁部、将棋同好会
クラブ活動支援金は全国大会に出場するクラブの遠征費等にあてられます。
乙藤副会長の挨拶では、現役生の活躍を誇りに思い、その支えとなれる
よう活動している想いを伝えられました。弓道部からは、「悔いのないよう
に戦いますので、応援よろしくお願いします」との言葉があり、現役生の
頼もしい姿を拝見し、同窓会が少しでも現役生の支えとなれることに感謝
の気持ちを覚えました。
現役生のみなさんは、冬休みの後また新学期となりますが、心身ともに健
やかに新年のスタートを迎えられることを、心からお祈りしています。
2024.12.14
2024年7月の第五回評議員会で、同窓会の指針としてお伝えしました
『ハラスメントのない同窓会を目指して』について、多くの同窓生の皆さまにもご確認いただきたく、
HPに掲載いたします。
忘年会・新年会を通じて同窓生同士の交流が増えるこの時期、過度な飲酒や冗談のつもりの発言から意図せず
「ハラスメント」につながる場合もあります。
年齢・性別に関係なく、お互いを尊重し合い、有意義な交流が出来る同窓会を目指しましょう!
詳細は⇒ハラスメントのない同窓会を目指して(24.7.27評議員会資料)
2024.12.06
12月に入り、季節も冬らしい季節となりました。西南学院では、様々なクリスマスイベントが
開催されます。その中のいくつかをご紹介・ご案内いたします。
まだまだいくつかありますので、機会があればご紹介いたします。
 |
●西南学院コミュミティークリスマス
日時:12月20日(金)18:30~
場所:西南学院中学校・高等学校チャペル
入場無料・申し込み不要
|
 |
●西南学院大学ハンドベルクワイア クリスマスコンサート
日時:12月14日(土)17:00~
場所:西南学院大学チャペル
入場無料・申し込み不要
|
2024.12.04
2025年度西南学院中学校・高等学校入学試験に関する同窓生子弟妹受験届のお願いを掲載しました。
クリック⇒2025年度西南学院中学校・高等学校入学試験に関する同窓生子弟妹受験届のお願い