2025.10.01

「SDGs QUESTアクションアイデア最優秀賞」を受賞


2025年3月27日に開催された「2024年度 SDGs QUEST みらい甲子園九州北部大会」にて

西南学院高等学校の生徒が「SDGs QUESTアクションアイデア最優秀賞」を受賞

10月8日(水)に開催される「2025年度SDGs QUEST みらい甲子園 Future Session 2025 in 大阪・関西万博」

にて、「フェアファンタジーランド~すべての人が楽しめる遊園地~」というテーマで発表することとなりました。
 

発想のきっかけは「修学旅行先のテーマパークにて、障がいのある方が困っている姿を見かけたこと」とのことで、

「あらゆる人が楽しめる遊園地を作ることができないか」と疑問を抱いたそうです。

 「勉強をする意義は、社会に役立つ解決策を見出して人々に尽くすため」という西南学院高等学校の教育方針を

まさに体現しており、今回の万博出場は同窓生としても大変誇らしく思います。

 生徒たちの活躍は、AERA誌にも特集記事として掲載されており、みらい甲子園のサイトには、プレゼンテーション動画

もアップされておりますので、ぜひご覧ください。

今回の万博出場に際して、高等学校同窓会では微力ながら支援金を贈呈させていただきました。

生徒の皆さん、万博でも素晴らしい発表を期待しています。

●特集記事:https://dot.asahi.com/ad/25080701/15.html#school34

●プレゼンテーション動画:https://sdgs.ac/team/12544.html

 

ページ上部へ↑