同窓会では、活動を具体的に進めるため4つの委員会を設けています。各委員会は理事で構成され、各委員会に与えられた役割について具体的な活動を実行していきます。
広報委員会
活動内容: |
|
- ホームページの管理運営による本会の広報促進
- 会員に向けた広報誌・DMの企画編集
- その他本会の、対内・対外広報活動支援
|
委員長: 柳 軍次 (昭和61卒) |
この度、2025年度07月01日より、2期目の広報委員長を拝命いたしました。昭和61年卒の柳軍次です。
同窓会は、卒業生同士、そして母校とのつながりを育む大切な場です。広報委員会としては、その架け橋として、会報やSNSなどを通じて、同窓生の皆さまにとって親しみやすく、役立つ情報を発信してまいります。
また、若い世代にも関心を持ってもらえるような広報にも力を入れ、世代を越えたつながりを築いていきたいと思っております。
微力ながら精一杯努めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
|
メンバー: |
- 川口 二郎(昭和56卒)
- 坂本 茂生(昭和56卒)
- 中山 真一(昭和57卒)
- 大神 善通(昭和62卒)
- 橋本 泰孝(平成12卒)
- 川口 聡 (平成14卒)
- 大島 章 (平成16卒)
|
交流企画委員会
活動内容: |
|
- 同窓会連合会の活動への協力並びに支援体制の構築
- 一般財団法人 西南一粒の麦基金の活動への協力並びに支援体制の構築
- 他校同窓会の情報収集並びに交流推進
|
委員長: 江頭 実慶 (平成12卒) |
2025年7月1日付けで交流企画委員会委員長を拝命いたしました、平成12年卒の江頭実慶です。 交流企画委員会は設置2期目となるフレッシュな委員会です。
1期目では、「西南学院同窓会連合会」及び「一般財団法人 西南一粒の麦基金」の活動への協力と支援ならびに他校同窓会の情報収集及び交流推進などをメインとして活動してまいりました。
2期目は、既に筑紫高等学校同窓会と連携した「高校同窓会サミットin 福岡」の開催、「一般財団法人 西南一粒の麦基金 設立10周年記念事業」の活動協力を予定しています。
弱輩の委員長ですが、実力のある素晴らしい交流企画メンバーに力を借りながら、委員会として更なる飛躍を遂げるために、同窓生の皆さまにとって有意義な活動機会を創出して参りますので、今後ともご協力ご支援のほど宜しくお願い申し上げます。
|
副委員長: 金子 愛 (平成11卒) |
副委員長: 張 端宏 (平成15卒) |
メンバー: |
- 加藤 雅章(昭和54卒)
- 中村 誠吾(平成5卒)
- 讃井 勝彦(平成8卒)
- 田中 亜衣子(平成14卒)
|
母校連携委員会
活動内容: |
|
- 母校の現役生および教職員との交流・意見交換
- 母校のクラブ活動の支援
- 母校の学校行事や生徒会活動への支援
|
委員長: 古賀 一生 (平成8卒) |
この度、2025年7月1日付で、2期目の母校連携委員会委員長を拝命いたしました、平成8年卒の古賀一生です。
母校連携委員会は、母校と同窓会をつなぐ架け橋となる委員会です。クラブ活動や生徒会活動を中心とした学生生活の支援や、体育祭でのドリンク提供などによる現役生との交流、卒業年度の学年代表および評議員の任命どの活動を行っております。また、2023年に発足したクラブOB・OG会の運営のバックアップも行っています。 これらの活動を通じて、現役生・教職員の皆様に同窓会の魅力を伝えて行くことが当委員会の使命と考えておりますので、同窓生の皆様におかれましては、ご支援ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
|
メンバー: |
- 立石 肇(昭和55卒)
- 原 誠一郎(昭和55卒)
- 岩切 直 (平成1卒)
- 井手 孝行(平成7卒)
- 吉武 朋彦(平成17卒)
- 中満 史奈(平成17卒)
|
総会委員会
活動内容: |
|
- 同窓会総会及び同懇親会の運営、管理等
- 当番幹事への指導
- 総会の会場、会費並びに総会のあり方等の検証及び検討
- 若年層会員の同窓会への参加促進
- 支部総会への支援
|
委員長: 杉山 英治 (平成8卒) |
総会委員会は、当番幹事の指導および伴走を担う委員会です。総会・懇親会が滞りなく盛会のうちに終了するよう、年間を通じて当番幹事と共に企画・準備に取り組んでおります。
2025年度は、初めての会場となる「博多国際展示場&カンファレンスセンター」にて開催いたしました。全参加者が着席する形式での開催となり、また、同窓生が経営する飲食店にご協力いただいた「西南グルメフェス」など、新たな取り組みにも挑戦いたしました。
こうした新しい試みは、ときに困難も伴いますが、私たち総会委員会にとって大きな学びと経験となりました。
2026年度には、西南学院創立110周年を記念した合同同窓会が予定されており、さらに大きな挑戦となります。これまで歴代の総会委員会が培ってきたノウハウをしっかりと継承し、今後の総会・懇親会がより一層発展したものとなるよう尽力してまいります。
|
副委員長: 野口 健三(平成4卒) |
副委員長: 福澤 久(平成9卒) |
メンバー: |
-
- 田中 哲也(昭和55卒)
- 林田 浩明(昭和58卒)
- 坂田 博紀(平成1卒)
- 高木 禎晋(平成6卒)
- 佐藤 亮太(平成10卒)
- 小笹 成紀(平成10卒)
- 高橋 尚未(平成14卒)
- 横川 寛(平成14卒)
- 吉田 勇太郎(平成15卒)
- 山本 和明(平成15卒)
|