
去る6月23日(土)、2012年度西南学院高等学校同窓会総会・懇親会が盛会のうちに終了いたしました。当日は天候にも恵まれ、1100人を超える多くの皆様がご参加くださいました。ご多用にも関わらず、ご来場くださった皆様に、寄暖会一同厚く御礼申し上げます。 私たち寄暖会は、当番幹事という大役を務めさせていただく中で、同級生や同窓生の皆様との間に数多くのドラマが生まれ、また、総会当日には普段決して味わえない大きな感動を経験し、まさに「SWinging」な1年でした。途中、代表幹事の稗田が入院により、その役目を続けることができなくなり、多くの方々にご迷惑をお掛けいたしました。しかしながら、この1年間で同窓生の皆様からたくさんのご縁をいただき、生涯の財産を得ることができました。 右も左も分からない私たちに、厳しくも温かくご指導してくださった先輩方。若手会を盛り上げて、パワーと元気を与えてもらった後輩の皆さん。壁にぶつかりくじけそうな時に、いつも支えて勇気をくれた、最高の仲間である同級生。そして、同窓生の皆様とのご縁を、当番幹事という貴重な機会を通して与えてくださった、西南学院高等学校同窓会に寄暖会一同、心より感謝いたします。 また、総会当日に至るまで、先輩方や関係者の皆様には多大なご迷惑をお掛けいたしました。この場をお借りしてお詫びいたしますとともに、皆様からのご支援、ご指導により盛会となりましたこと、心より感謝申し上げます。 寄暖会は、来たる創立100周年に向けて、母校の更なる発展に微力ながら貢献できますよう、これからも努めて参ります。 最後に、来年度の当番幹事である平成5年卒「ばってん西南隊」の皆様による同窓会総会・懇親会の成功と、同窓生の皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2012年度西南学院高等学校同窓会総会 当番幹事 平成4年卒業生 寄暖会一同
|