本年の同窓会総会の当番学年は、平成15年卒「いちご~会」です。
◆総会・懇親会開催日時・場所 |
日 時: 2023年6月10日(土) |
|
|
受 付 17:00~ |
|
|
総 会 17:30~18:00 |
|
|
懇 親 会 18:15~20:00 |
※総会、懇親会の間に15分休憩、入れ替え時間を設けます。
会 場: ホテルニューオータニ博多 4階 鶴の間 |
|
|
住 所 福岡市中央区渡辺通1-1-2 |
|
|
電 話 092-714-1111 |

|
|
※西鉄天神大牟田線 薬院駅より徒歩7分
地下鉄七隈線 渡辺通駅より徒歩1分
地下鉄七隈線は3/27(月)より博多駅まで延伸予定です
◆総会・懇親会テーマ |
一期一会
私たち平成15年卒業学年は、西南学院高等学校同窓会総会・懇親会のテーマを掲げるにあたって、私たちの人生にとって「西南学院高等学校ですごした3年間の日々」とは何か?を考えました。
それは、人生に深く刻まれ、今を彩り、未来へつながっていく、かけがえのない思い出です。
この思い出は西南学院高等学校を通じて出会った、教職員、先輩後輩、同級生との学び、絆、時、そのすべてに織りなされ、今の私たちにつながっています。
この出会いの奇跡をくれた母校へ感謝を示す場。先輩、後輩、同級生と語り、関係を深め、さらなる出会いを増やす場。それが同窓会総会・懇親会であると私たちは考えています。
当番幹事は、一生に一度の役割です。母校へ、先輩後輩へ、西南学院高等学校に関わる全ての人々へ最大の感謝を示そう。ご参加いただいた皆様に一生に一度の思い出になる場を創り上げよう。そのような思いをギュッと込めて、私たち「いちご~会」は、このテーマを紡ぎ上げました。
|
|
◆総会・懇親会チケット |
料 金: |
|
一般券 |
8,000円 |
|
U38券 |
5,000円 |
|
U22券 |
2,000円 |
|
招待券 |
|
|
一般券
原材料価格、人件費の高騰に起因するホテル使用料、食事費用の値上げ、またホテル以外の設備、音響、印刷等諸費用の高騰を受け、一般券の1,000円値上げにてご承認いただいております。
U38券
例年通り、当番幹事前の世代の参加者増を目標に一般券より価格を抑えます。
平成16年(2004年)から平成31年(2019年)までの卒業生が対象です。
U22券
大学生世代を対象に参加しやすい価格設定とします。企画と合わせて参加しやすい環境づくりの一助とし、卒業年招待以降の継続参加につなげます。令和2年(2020年)から令和4年(2022年)までの卒業生が対象です。
招待券
主に令和5年(2023年)卒を対象とした招待券を制作し配布いたします。
※企画運営上、現役生等の参加が必要な時はすべて招待予定です。
|
【 デザイン 】
一般券(表)

一般券(裏)

|
●チケットデザインについて
今回のテーマである『一期一会』に込めた思いを文字と共に表現しています。私たち卒業生は、西南学院高等学校というかけがえのない場所で学んだ教え、大切な仲間や恩師との尊い思い出を胸に、社会へと旅立っていきました。 それを大きな親(母校)から伸びる、イチゴたち(卒業生)ととらえました。「幸せな家庭」という花言葉を持つイチゴには、西南学院高等学校というファミリーの一員である喜びと、会を通じ今一度ひとつになろうという意味を込めています。また、平成 15 年卒が担当する会としてユーモア(言葉遊び)の要素もあります。 当日胸元に付ける名札部分については、制服にも使用されていたリボン・ネクタイのマルチストライプをあしらいました。当時の制服を着ることはなくなりましたが、再びこの柄を胸に、恩師や旧友との再会に花を咲かせたいです。
U38券

U22券

招待券

|
|
◆司会者 |
藤田 恵子(ふじた けいこ)
西南学院高等学校 平成15年卒 いちご~会 メンバー
高等学校卒業後、桐朋学園芸術短期大学演劇専攻へ、ドラマ、芝居、映画出演の傍ら、歌手としても活躍。
2009年に帰福、福岡地場企業にて司会・レポーター・総合営業・人材教育・社長秘書等の経験を積む。
2017年からフリーランスになり、トークショーや表彰式をはじめ、様々なイベント司会者、また各種ステージで歌手として活躍の場を広げている。
|
|
|
◆特設webサイト |

|
今年度の同窓会総会・懇親会の開催にあたり、同窓会特設Webサイトを本年仕様でリニューアルを予定しています。このサイトを通じて、本番に加えてグッズ紹介や若手会の周知等も準備を進めております。
【掲載予定コンテンツについて】
・総会・懇親会の概要
・グッズの紹介
・協賛広告のお願い
・若手会の周知
・同窓生の輪(リンク設置)
「同窓生の輪」サイトは、昨年の情報を引継いで当番幹事にて運営を進めております。追加掲載は引き続き対応しておりますので、さらに同窓生の輪が広がるよう、併せて広報を進めてまいります。
|
|
◆協賛広告 |
掲載場所: |
|
2023年度西南学院高等学校 同窓会総会・懇親会パンフレット |
配布日: |
|
2023年6月10(土) 同窓会総会及び懇親会 |
募集期限: |
|
2023年4月25日(火)第3回評議員会当日 |
お問合せ・お申込み: |
|
2023年度同窓会総会・懇親会 当番幹事 広告チームリーダー 田嶋 潤 |
|
電 話:080-3460-4295 メール:info@swh15-ichigo-kai.com
|
お申込み |
|
〇Webお申込み:(※本年度もWebでのお申し込みが可能です。) ぜひ、同窓会ホームページWebからのお申込み(クリック)をご覧ください。

|
|
〇お申込み用紙PDF: 協賛広告申込書 ←ダウンロードしてお使いください。 |

|
|